高度約1000mから望遠の光学航法カメラ(ONC-T)で撮影したリュウグウの表面。2018年8月7日、7:57頃(日本時間)に撮影。
画像クレジット※:JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研

高度1kmから撮影したリュウグウ(2) ONC-Wによる撮影。上記のONC-Tの撮影と、ほぼ同時刻に広角の光学航法カメラ(ONC-W)で撮影したもの。赤い枠がONC-Tの撮影範囲に対応する。画像クレジット※:JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研