「はやぶさ2」衝突装置運用 分離前最終判断(2019/4/5)




- 撮影時刻:日本時間2019年4月5日 10:00頃
- 撮影場所:JAXA宇宙科学研究所 管制室内
- 内容:最終分離判断(Gate3)を行っているときの管制室内の様子。Go判断が出、「はやぶさ2」は予定通りSCI(Small Carry-on Impactor)分離に向け降下を継続する。Gate3チェック後のGOコマンド送信後は、タイムラインなどで探査機が自動自律で動作。SCI分離、SCI分離後の水平移動、DCAM3分離、垂直退避は自動で行われる。